サービスエリア・パーキングエリア

周防灘PA【Suonada】 
山陽自動車道小野田支線 山口県

自販機・トイレ・遊具・丘(上りのみ)

交通量が少ないので自販機とトイレだけ。2001年と比較的最近開通したため交通量が少ない割にはキレイ。駐車スペースも広々としていた。 
王司PA【Ouji】
中国自動車道 山口県

売店・軽食・GS・自販機・トイレ

近くにSAがないため、GSがある。ただし上りは非24時間営業。上り線は九州で買い忘れたお土産を買うため感があり、九州土産が並んでいる。
壇ノ浦PA(下)【Dannoura】・めかりPA【Mekari】(上)
関門橋 山口県・福岡県

インフォメーション・レストラン・売店・軽食・自販機・トイレ
ハイウェイホテル(下りのみ)

ここの設備はSA並!本州最後のPAとなります。ふぐなどの山口土産が並んでます。また下り線には去年4月にオープンしたハイウェイホテル「ファミリーロッジ旅籠屋」があります。
直方PA(上)【Nougata】・鞍手PA(下)【Kurate】 
九州道 福岡県

コンビニ・軽食・オーガニックコーヒー・トイレ

以前は普通のPAだったが、民営化後にミニストップができた。売店はもちろん24時間営業なのだが、軽食コーナーの営業時間も長い。上りはここから先は24時間営業のエリアは少ないのでここで休憩しておこう。 
古賀SA【Koga】 
九州道 福岡県

インフォメーション・レストラン・売店・軽食・ハイウェイオフィス(上りのみ)・ドッグラン(下りのみ)・
ソフトバンクホークスグッズショップ・トイレ・自販機・GS

九州最初又は最後のSAとなる。規模としては結構大きい部類に入る。下り方面で夜間に大分道に向かう場合は 150km先まで給油ができないので注意!
須恵PA【Sue】
九州道 福岡県

ファミリーマート・トイレ・スマートIC

ファミリーマートだけの小さなエリア。福岡に一番近いエリアであり、福岡空港のアクセス向上のためにスマートICが設けられている。
基山PA【Kiyama】
九州道 佐賀県・福岡県

インフォメーション(下)・売店・軽食・ロッテリア
ローソン・カフェ・トイレ・自販機

九州で一番交通量の多い区間に位置し、パーキングエリアであるが、その規模はサービスエリア並み。下り線は2010年8月にリニューアルした。
広川SA【Hirokawa】 
九州道 福岡県

インフォメーション・レストラン・売店・軽食・カフェ・ベーカリー・ハイウェイオフィス(上りのみ)・ドッグラン(上りのみ)・トイレ・自販機・GS 

人気のSA。下り線は去年リニューアル。下り線のベーカリーはおすすめ。鳥栖から南で最初のSA。
山川PA【Yamakawa】
九州道 福岡県

売店・軽食・トイレ・自販機

規模は小さいが、トラックドライバーでにぎわうエリア。熊本県に近いということもあり、熊本県エリアの土産などの取扱いもある。山川ラーメンがオススメらしい。
玉名PA 【Tamana】 
九州道 熊本県

コンビニ(上りポプラ 下りデイリーヤマザキ)・売店・吉野家(上りのみ)・軽食・トイレ・自販機

PAとしてはやや大きめなエリア。コンビニが入っており、また上り線には吉野家が入っている。
屋台が数店あり、また東屋からの景色がいい。コンビニの横にはイスとテーブルがある。
北熊本SA 【Kitakumamoto】  
九州道 熊本県

インフォメーション・レストラン・軽食・売店・トイレ・自販機・GS・フラワー園(下りのみ)

熊本市に近いSA。ここにきたら、やっぱり肉でしょう。下りには、弁天フラワー園というところがある。あまり来たことないから詳しくはわからない。
緑川PA 【Midorikawa】  
九州道 熊本県

軽食・売店・トイレ・自販機

上下線で、位置する自治体が異なるエリア。上り線にはお弁当のヒライが入っている。位置する自治体が違うため、名称を決める際トラブルにならないようにと近くを流れる緑川からその名がつけられた。
宮原SA【Miyahara】 
九州道 熊本県

インフォメーション・レストラン(上りのみ)・売店・軽食・カフェ(下りのみ)・ハイウェイオフィス(下りのみ)・トイレ・自販機・GS

宮原から南下する場合は時間帯を問わず最後の給油所となるので注意。また宮原より南のエリアは規模が小さいためここで休憩を済ませておくべきだろう。下り線は去年リニューアル。
山江SA【Yamae】 九州道 熊本県

コンビニ・軽食・売店・トイレ・自販機・GS(上りのみ)

下り線最後の24時間営業の施設があるエリア。ここから南は夜間は買い物もできない。コンビニがあるのが特徴的でトイレの外観は和風になっている。
えびのPA【Ebino】 九州道 宮崎県

軽食・売店・トイレ・自販機・展示(加久藤トンネルについて)

宮崎県区間唯一の休憩施設。九州道では最も最後に開通した人吉-えびの間に位置するため比較的新しい雰囲気。えびの高原が見渡せるほか、ループ橋が見える。
川登SA【Kawanobori】  長崎道 佐賀県

インフォメーション・レストラン・軽食・売店・トイレ・自販機・GS(上り線のみ)

長崎道最後のSA。また佐賀県側最後(最初)のエリアでもある。下り線には給油所がないので注意。和風のエリアで東屋がある。ここの佐世保バーガーはちょっと値段が高いがウマシ!ここにきたら食べておくべき。
大村湾PA【Omutawan】 長崎道 長崎県

軽食・売店・トイレ・自販機・ドッグラン(下りのみ)

ここから大村湾が一望できる。食堂では長崎名物ちゃんぽんがおすすめ。また自販機コーナーが充実しており、ガムやお菓子の自販機もある。
今村PA【Imamura】(上)・木場【Koba】 長崎道 長崎県

ファミリーマート・トイレ

長崎道最初(最後)の休憩施設。去年12月に改装されてファミリーマートになった。長崎県はやたらとファミマが多いのでひょっとしてその影響でファミマが入ったのかも?ここは24時間営業のエリアなので車中泊をする人が多い。


トップページへ戻る 道路の部屋トップへ戻る