小遣いでPC強化する!!

小遣いの範囲内で(3000円)PCを強化してみましょう!自分のPCが少しの投資でパワーアップします。

プラン@ カードリーダーをつける
メーカー製PCだったらともかく、自作機にはついてないこともあるカードリーダー。2000円以内で買えるので、ぜひつけてみましょう。最新のSDカードの規格である、SDXCカード対応のものでも安価に買えます。他のPCでも使えるよう、外付け型でもよいでしょう。

プランA ファンを増設・変更する
安価なファンだったら3000円以下で買えるものも多いですし、冷却能力もファンがないよりはましです。音が静かなものもありますので、静音化の対策としてもどうでしょうか?

プランB 光学ドライブを増設する
最近ではDVDのすべての規格(カートリッジ入りのRAMを除く)に対応するスーパーマルチドライブでも3000円以下で買えるものも多いです。高速なモデルに買い換えるも良し、ダビング用にもう1台買うも良し、再生ソフトやライティングソフトのバンドルを目当てに買うも良しです。

プランC USB2.0を増設する
いまなら、まだそんなに3.0対応周辺機器は出ていないので2.0でも十分だと思います。最も安価なものだと1000円程度で買えます。ハブと違って速度も落ちないですしね。

プランD 無線LANを導入する
ルーターから離れている場合、LANケーブルを持ってくるだけでも大変です。スマートな無線LANに変えませんか?高速なIEEE802.11n対応のものでも2000円以内で買えます。

プランE スピーカーを買う
最近のディスプレイには、ほとんどスピーカーがー内蔵されてますが一部を除いてその音質は今ひとつ。なのでスピーカーを買いましょう。アンプ内蔵スピーカーだと、音質が良いですよ。

プランF ウェブカメラをかう
ビデオチャットや、配信などを行う場合に必要なウェブカメラ。3000円以下でも130万画素などのものが買えます。

プランG キーボードを買い換える
3000円程度のキーボードでも運が良ければタイプ感が気に入ったのが買えます。キーボード重要ですよ

トップページヘもどる